戻る

メダイ

海水

  • メダイ画像
  • メダイ画像
  • メダイ画像
  • メダイ画像
  • メダイ画像
メダイ画像 メダイ画像 メダイ画像 メダイ画像 メダイ画像

メダイ(目鯛)

スズキの仲間

別名: メダイ・ダルマ・クロマツ・バカ
科目: スズキ目イボダイ科

メダイの特徴

「メダイ(目鯛)」は見た目の通り、目が大きいことからきた名前である。東シナ海や日本では北海道以南の各地に分布している。海域によっては異なるが、メダイの産卵期は冬から春にかけてで、幼魚は流れ藻につくが、成長すると水深100~400mに移り大型プランクトンやイカ類、ハダカイワシ類、甲殻類などを捕食する。元は深場釣りの外道とされたが、近年若狭~丹後半島沖合では本種を専門に狙う釣りも人気。主に東日本で人気があり、近畿地方ではあまり人気がない。地味な魚ではあるが、市場では1kgあたり2000円程の値段で取引されている高級魚である。

Wikipedia

メダイ属(メダイぞく、学名:Hyperoglyphe)は、イボダイ科の属の一つ。大西洋から太平洋にかけて分布する。

メダイの見た目の特徴・見分け方

メダイの一般的な体長は40cm~60cmの物が多いが、大きいものは約90cmまで成長する大型の魚である。名前にタイとあるが、体高はそれほど高いわけではなく、スリムな体をしている。背びれの前には軟条からなる棘条が数本出ている。体色は黒っぽいが幼魚は体側に多くの虫食い斑がある。体は長く尾ビレは深く2叉する。体に対して目がかなり大きく、口は小さめで、鼻先は丸く突き出すような形である。鮮度のいいものは体表に粘液が多くぬるぬるしている。

メダイの食べ方・食味レビュー

  • 星印
  • 星印
  • 星印
  • 星無し
  • 星無し

透明感があり臭みやクセがなく、身に脂が多いが食味は淡泊である白身の魚である。夏から秋にかけてが脂がのっており美味しい時期である。新鮮なものはやっぱり刺し身や昆布締め、握りで食べるのがおすすめ。酸味が控えめで程よい甘さが楽しめる。醤油で食べるのもいいが、塩やレモンでさっぱりと頂くのも悪くない。また火を通しても硬くなりすぎず、程よい食感が残るため、煮付けや焼き物、ライやムニエルなどの洋風料理にしても美味しく食べられる。身やアラからは、とてもいい出汁が出るため潮汁にしても、味噌汁にしても旨味豊かな汁が食べられる。新鮮なものを選ぶ際は、体表に粘膜が残っているものやエラの色が鮮明なものを選ぶとよい。

メダイのレシピ動画

メダイの焼き物(山椒漬け)
メダイの刺身・バター焼・かま煮付け

メダイの生態域・分布

南日本・北日本・日本海・瀬戸内海・東シナ海 ・琉球列島

メダイの釣り方

釣り船

メダイの釣り場

深海・沖合

メダイの動画

Twitterでのメダイの投稿

淡水魚でも海水魚でも
魚図鑑AIアプリ「マイAI」なら
無料で魚図鑑が見放題!

1