戻る

アジアコショウダイ

海水

  • アジアコショウダイ画像
  • アジアコショウダイ画像
  • アジアコショウダイ画像
アジアコショウダイ画像 アジアコショウダイ画像 アジアコショウダイ画像

アジアコショウダイ

イサキの仲間

別名: アジアコショーダイ・アジアコショウダイ
科目: スズキ目イサキ科

アジアコショウダイの特徴

小笠原諸島、南日本沿岸の浅海の岩礁域、珊瑚礁域にすむ。本州では数が少なく釣りの対象にはならない。

アジアコショウダイの見た目の特徴・見分け方

体は平たく体高は高い。体色は明るい灰色の地肌に暗褐色の斑点が密に分布する。稚魚期には白色と黒色の帯が見られ、成長に従って黒点へと変化していく。

アジアコショウダイの食べ方・食味レビュー

  • 星印
  • 星印
  • 星印
  • 星無し
  • 星無し

本州では数が少ないが沖縄ではふつうに食べられる。

アジアコショウダイの生態域・分布

南日本・東シナ海 ・琉球列島

アジアコショウダイの釣り方

釣り船・磯

アジアコショウダイの釣り場

沖合・内湾・砂地・岩礁

淡水魚でも海水魚でも
魚図鑑AIアプリ「フィッシュ」なら
無料で魚図鑑が見放題!

1